各所で話題になっているが、209系が本日をもって京浜東北線から撤退する。
最近見かけないなぁ、とは思っていたが、こんなに早く置き換えが済むとは。
さすがは新津を持っているJR東日本だ。
今年は京急も引退する形式が出る。
現在26両だが、新1000形の追加が来る度に離脱していくだろう。
そういえば久里浜工場にはMc-Mcが4本計8両がずっと留置してあるらしい。
まず解体だろうが、どこか別の場所に新しい活躍の場所を得るのではないか、と勝手に想っている。
特に1381-1382は今(車体が)現存する車両でも一番新しい。
ちなみにソースはこちら(→
やみくもに画像貼り付け報告)
| http://murapple.com/index.php?e=505 |
|
テツ | 01:00 AM |
comments (0) |
trackback (0) |
murari |