【計画停電】
予定なし。
(ソース:横須賀市)
【交通機関】
――京急線 全線 土休日ダイヤを基にした「特別ダイヤ」で運転。
※平日ダイヤの80%、ラッシュ時65%程度の輸送力
※先週、朝ラッシュ・晴れ時で10分以上、雨天時で30分以上遅れた電車あり。
混雑が主原因。出来れば早めに移動すると良いかと思われます。
――横須賀線 朝の運転率:東京~久里浜 100% ⇒
JR東 列車運行計画(PDF)
――東京湾フェリー 3月の平日は減便
(1日7往復、久里浜6:20発から2時間間隔、金谷7:20発から2時間間隔)
――京急バス
――シーサイドライン 10分間隔
朝ラッシュ(7~9時):通常通り
夕ラッシュ(17~19時):7~8分間隔
――横浜市交通局
・市営地下鉄ブルーライン:土休日ダイヤ
・市営バス:平日ダイヤで運行
ただし計画停電で信号が停止した場合は、最徐行運転(=遅延?)もしくは運休する。
・グリーンライン:土休日ダイヤ
(それぞれソース:公式Web)
【各商業施設 営業時間】
・横須賀モアーズシティ B1F~7F:10時-20時
8F:11時-21時 9F:11時-22時(牛角は23時まで)
1Fモアーズストリート各店及び2Fスターバックスコーヒー:20時~23時まで※店舗による
駐車場棟 9時-25時
・さいか屋
休み
・リヴィン
・イオン 久里浜店 営業中。予告なしに時間変更や営業中止の可能性あり。
・ウィング久里浜
・ショッパーズプラザ横須賀 一部を除き10時開店 専門店19時閉店 ダイエー21時閉店
(ソース:公式Web)
【放射性物質】
・水道水、逸見・27日9時 ヨウ素131:15.1Bq/kg(ベクレル/キログラム)
・飲用に問題ないレベル⇒
放射性ヨウ素の数値について(Blog Murapple)
(ソース:
横須賀市上下水道局Web)
・1:30現在、環境放射線 60.7~125.9nGy/h
⇒通常より多少上がっているが健康上問題なし
・
モニタリングサイト
(ソース:神奈川県安全防災局危機管理対策課 Web)
| http://murapple.com/index.php?e=609 |
|
ヨコスカ | 01:00 AM |
comments (0) |
trackback (0) |
murari |