横須賀市内の新型コロナウイルス感染症患者の発生状況(2022年1月25日更新) ダッシュボード

明かりの消えた居酒屋

横須賀市の新型コロナウイルス感染症患者が急激に増えてきたので、オープンデータから伸び具合を可視化した。

横須賀市が公開しているオープンデータ(CSVファイル)を、Google データポータルに読み込ませてダッシュボード化した。加工はしていないけれど、Googleデータポータルは文字コードがUTF-8でないと読めないらしいので、テキストエディタで文字コードだけ変換。

URL: https://datastudio.google.com/reporting/5bc32de1-7f5a-429a-994b-bf68a0313bc9

2021年7月以降だけを切り出したものが次の画像。

2021年7月以降の横須賀市の新型コロナウイルス感染症の検査人数と陽性者数

前回の大きな山の2021年8月よりも、患者数の伸び具合が急なのが分かる。恐るべしオミクロン。

出典:横須賀市内の新型コロナウイルス感染症患者の発生状況(2022年1月25日更新)https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/3130/hasseijoukyou.html